この東京ヒヤリハットブログはなんでも書いていいと聞いたので(なんか前も言ったな)好き勝手に書こうと思うんです。


長々書くと読むの面倒くさいと思うのでまず4行でまとめます。
6年生  : マッチングを何より頑張った1年間でした
研1年目 : 病院に慣れるための一年でした
研2年目 : 来年の働きかたを決める
専1年目 : 予備校講師しながら内科医やれてる…?かな?

「研修医の2年間についてブログ書いてよ」と 竹内さんに言われ2ヶ月くらい無視してたんですが、「おい」とだけLINEが来たのでいい加減重い筆を持つことにしました。
僕は倍率10倍超えの都内市中病院で研修を始めました。
流石人気病院だったので、労働環境もとても良くいろいろ学ぶことができました。たくさん褒めたいところがある病院なんですが、一番良かったのは「めちゃめちゃ選択で回れる科があったところ」ですかね。
僕の研修病院は採用人数が少なかったので、各科は研修医が居ない前提でシステムが組まれているんです。なのでしっかり話を通せば選択の研修は直前でも科の変更も可能です。
なので専攻を迷ってる間に、色々な科を見て周ることができ糖尿病・内分泌代謝内科の道を選ぶまでの間、とても貴重な経験ができたと考えています。もし研修病院で迷っている方がいれば「採用人数が少ない」病院を上の順位で書くことを考えてもいいかもしれません!

ちなみに偉そうなこと言ってますが、この研修病院は結構なハイポ病院でもあったので「え? きよすけくん これもやったことないの?」「この疾患見たことないの?」とか言われまくってます。その度「えへへ」でなんとかバリバリハイパー病院出身の同期と同じ給料もらって過ごせているので、研修の2年間って結局何処で過ごしてもあまり変わらないんだなぁとも思ってます! 不安な気持ちでマッチングに望んでるみんな安心してくれよな! あとなんか相談したいことあったらいつでもDMちょうだい!

さて、医師3年目からはテコムで講師をしながら内科専攻医として専門医を取ってしっかり臨床に集中したいと考えています。
「おい、講師しながら臨床やって集中できるわけねーだろ!」とお考えのあなた……

わかる! そうならないように気をつけますね! 他の人に比べると2倍しんどい道を選んだかもしれませんが、他の人に比べると2倍楽しい道を選んだとも思っています。
ってな訳で皆さま! これからも頑張りまーすので、何卒 経過観察の程よろしくお願いいたします!